岩手県議会議員、佐々木順一(ささきじゅんいち)オフィシャルサイトです。皆様からの県政や暮らしについてのご意見をお寄せ下さい。
リンク
サイトマップ
HOME
私のマニュフェスト
県議会における主な発言
発行物
プロフィール
事務所
メール
2019年7月29日
new
令和元年7月版 県政報告発行のお知らせ
トップページ「最新の発行物」欄に
令和元年7月版の『県政報告 がんばってます佐々木順一!』
をアップいたしました。どうぞご覧下さい。
2019年3月27日
平成31年3月版 県政報告発行のお知らせ
トップページ「最新の発行物」欄に
平成31年3月版の『県政報告 がんばってます佐々木順一!』
をアップいたしました。どうぞご覧下さい。
2018年4月03日
平成30年3月版 県政報告発行のお知らせ
トップページ「最新の発行物」欄に
平成30年3月版の『県政報告 がんばってます佐々木順一!』
をアップいたしました。どうぞご覧下さい。
2017年2月07日
発行物ページ追加のお知らせ
「発行物」ページ
を追加しました。過去の発行物と共に、現在までの歩みを振り返ることができるようになっております。どうぞご覧ください。
2017年2月06日
選挙公報公開のお知らせ
平成27年(2015)9月6日執行、岩手県議会議員選挙における選挙公報
を公開しました。どうぞご覧ください。
2017年2月06日
平成29年1月版 県政報告書発行のお知らせ
最新の県政報告書(平成29年1月版)ができました。
平成27年(2015)9月6日に5期目がスタートしましたが、今回の県政報告書は、今日まで(約1年強)の「総まとめ」となっております。ご覧ください。
2016年3月29日
「県議会における主な発言」ページを更新しました
「
県議会における主な発言
」ページに平成28年2月定例会本会議での代表質問と、知事の答弁を追加しました。
2015年8月24日
平成27年8月版 県政報告発行のお知らせ
本年2回目の県政報告書を作成致しました。
TPPや安全保障関連法案に付する、私の見解を述べております。
どうぞご覧ください。
<
県政報告書.P1
><
県政報告書.P2
>
2015年5月29日
私の「通信簿」ページ公開のお知らせ
任期満了を迎えるに当たり、4年前の改選の際に掲げたマニフェスト(選挙公報)の達成状況を
「私の通信簿」として公開しました
。
2015年4月22日
平成27年4月版 県政報告発行のお知らせ
トップページ・議会便り欄に
平成27年4月版の『県政報告 がんばっています佐々木順一!』
をアップいたしました。どうぞご覧下さい。
2019年12月9日
国会の政治倫理綱領と「桜」疑惑
12月2日(月) 議会は議案調査のため今日まで休会。
事務所において来客対応。
12月3日(火) 岩手県議会12月定例会再開。
12時30分県議会希望いわて議員総会に出席。
午後1時県議会本会議一般質問、第一日。
軽石義則、ハクセル美穂子、川村伸浩...
2019年12月1日
桜を見る会の事業費は「超過支出禁止の原則」を無視
11月26日(火) 岩手県議会災害対策連絡本部会議(岩手県議会特別委員会室)に出席 11月27日(水) 12月定例県議会開会 岩手県議会12月定例県議会招集日 12時30分岩手県議会希望いわて議員総会出席。
午後1時岩手県議会本会議開会、会期を来月11日までの...
2019年11月25日
安倍首相「長きを以って貴しとせず」である
11月20日(水) 安倍首相「長きを以って貴しとせず」である 10月6日のこのブログで一足先に安倍首相が本日をもって史上最長の在職新記録になることをテーマに長期政権を作った歴代首相の功罪の「功」と安倍首相のそれとの比較などを書いたが、その後、新閣僚が相...
2019年11月20日
「テロには屈しない」競馬薬物問題
11月13日(水) 事務所内において来客対応 11月14日(木) 岩手県競馬組合議会議員懇談会(岩手県議会棟)に出席 11月15日(金) 岩手県議会東日本大震災津波復興特別委員会現地調査に参加。
釜石市鵜住居町の「いのちをつなぐ未来館」と陸前高田市の復興記念公園...
2019年11月12日
9月定例会閉会、特別委は産業振興・雇用対策調査に所属
11月5日(火) 午前10時、岩手県議会決算特別委員会五日目開会、保健福祉部、医療局を審査、午後5時49分散会。
11月6日(水) 午前10時、岩手県議会決算特別委員会六日目開会、農林水産部を審査、午後6時40分散会。
11月7日(木) 午前10...
2019年11月3日
英語民間検定試験の延期と文科相発言について
10月28日(月) 午前10時岩手県議会決算特別委員会一日目、総括質疑(各会派などの代表がカッコ内の持ち時間の範囲で主に知事、副知事等に質疑を行うもの)。
希望いわて=名須川晋(33分)、自由民主党=川村伸行(31分)、いわて新政会=吉田敬子(21分)、いわて県...
2019年10月30日
恒例の落合地区の「大根狩り」に参加
10月21日(月)9月定例県議会本会議、一般質問、最終日。
12時30分、岩手県議会希望いわて議員総会、午後1時本会議開会、希望いわて=千葉盛、共産党=斉藤信、社民党=小西和子3議員が登壇。
午後6時28分散会。
10月22日(火) 祝日=「即位礼正殿の儀」である...
2019年10月20日
恒例のゴルフコンペを開催、134名の選手が参加
10月15日(火) 県議会は今日まで議案調査のため休会であることから、花巻選挙区内の19号台風による被害の実態調査にあたる。
10月16日(水) 9月定例県議会再開。
一般質問第一日目。
12時30分岩手県議会希望いわての議員総会。
午後1時本会議...
2019年10月14日
国土強靭化も必要だが、温暖化対策にも着手すべき
10月7日(月) 事務所内において来客対応・資料整理 10月8日(火) 9月県議会定例会開会9月定例県議会招集日。
岩手県議会へ。
正午、岩手県議会私学教育振興議員クラブ総会、12時30分過ぎ、希望いわて会派の議員総会にそれぞれ出席。
午後1時、本会議開会、知事の...
2019年10月7日
岩手県競馬組合議会議長に選任されました
10月1日(火)岩手県競馬組合議会議長に選任されました岩手県議会棟で開催された「第1回岩手県競馬組合議会臨時会」に出席。
岩手県競馬組合は岩手県、盛岡市、水沢市の三地方公共団体で構成されているもので、管理者は達増知事、副管理者は二人で谷藤盛岡市長、小沢奥州市...
令和元年7月発行
<過去の発行物はこちら>
岩手県議会ホームページ
岩手県公式ホームページ
国民民主党岩手県総支部連合会
国民民主党
小沢一郎オフィシャルサイト
|
HOME
|
私のマニュフェスト
|
県議会における主な発言
|
発行物
|
プロフィール
|
事務所
|
ブログ
|
メール
|
佐々木順一事務所 〒028-3163岩手県花巻市石鳥谷町八幡4-103-4 TEL0198-45-5924(FAX兼用)
Copyright (C) Junichi Sasaki. All Rights Reserved.