岩手県議会議員、佐々木順一(ささきじゅんいち)オフィシャルサイトです。皆様からの県政や暮らしについてのご意見をお寄せ下さい。
リンク
サイトマップ
HOME
私のマニュフェスト
県議会における主な発言
発行物
プロフィール
事務所
メール
2020年10月25日
new
令和2年10月版 県政報告発行のお知らせ
トップページ「最新の発行物」欄に
令和2年10月版の『県政報告 がんばってます佐々木順一!』
をアップいたしました。どうぞご覧下さい。
2019年7月29日
令和元年7月版 県政報告発行のお知らせ
トップページ「最新の発行物」欄に
令和元年7月版の『県政報告 がんばってます佐々木順一!』
をアップいたしました。どうぞご覧下さい。
2019年3月27日
平成31年3月版 県政報告発行のお知らせ
トップページ「最新の発行物」欄に
平成31年3月版の『県政報告 がんばってます佐々木順一!』
をアップいたしました。どうぞご覧下さい。
2018年4月03日
平成30年3月版 県政報告発行のお知らせ
トップページ「最新の発行物」欄に
平成30年3月版の『県政報告 がんばってます佐々木順一!』
をアップいたしました。どうぞご覧下さい。
2017年2月07日
発行物ページ追加のお知らせ
「発行物」ページ
を追加しました。過去の発行物と共に、現在までの歩みを振り返ることができるようになっております。どうぞご覧ください。
2017年2月06日
選挙公報公開のお知らせ
平成27年(2015)9月6日執行、岩手県議会議員選挙における選挙公報
を公開しました。どうぞご覧ください。
2017年2月06日
平成29年1月版 県政報告書発行のお知らせ
最新の県政報告書(平成29年1月版)ができました。
平成27年(2015)9月6日に5期目がスタートしましたが、今回の県政報告書は、今日まで(約1年強)の「総まとめ」となっております。ご覧ください。
2016年3月29日
「県議会における主な発言」ページを更新しました
「
県議会における主な発言
」ページに平成28年2月定例会本会議での代表質問と、知事の答弁を追加しました。
2015年8月24日
平成27年8月版 県政報告発行のお知らせ
本年2回目の県政報告書を作成致しました。
TPPや安全保障関連法案に付する、私の見解を述べております。
どうぞご覧ください。
<
県政報告書.P1
><
県政報告書.P2
>
2015年5月29日
私の「通信簿」ページ公開のお知らせ
任期満了を迎えるに当たり、4年前の改選の際に掲げたマニフェスト(選挙公報)の達成状況を
「私の通信簿」として公開しました
。
2021年2月27日
国政の病深刻 総務省幹部の接待問題
2月19日(金) 始まったワクチン接種 17日から新型コロナウィルスワクチン接種が始まった。
米国ファイザー製のもので欧州連合(EU)で製造されたものである。
ワクチン接種は16歳以上が対象で来年2月までを予定している。
17日からは、先行接種として独立行政法人の医...
2021年2月18日
五輪会長問題、菅首相のご都合主義にもほどがある
2月12日(金) 五輪会長問題、菅首相のご都合主義にもほどがある 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言をめぐり、菅首相は森氏の進退に関する発言を避けた。
その理由は組織委員会が政府から独立した公益財団法人であることを理由にあげた。
しか...
2021年2月12日
たろし滝の太さ6.10メートル、三者のご託宣は?
2月7日(日)勇気とは起立して声に出すことである 東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗氏の女性蔑視発言が波紋を呼んでいる。
世界各国の批判もやむことはなく国際問題にもなってきた。
森氏は現役政治家のころから数々の暴言・失言で物議を醸し出してきた。
たとえ...
2021年2月6日
県連を代表し日本共産党岩手県党会議
2月1日(月)事務所において来客対応・資料整理 2月2日(火)「ウソ」と「偽装離党」緊急事態宣言が発令されている最中に東京・銀座のクラブで深夜まではしごをし飲食をしていた公明党の議員が、その後、政治資金からのキャバクラ飲食費の支出が発覚した。
政治資金の使途とし...
2021年1月31日
第2次雪害調査を実施
1月25日(月) 事務所において来客対応・資料整理 1月26日(火) 政府には国民を信頼する発想が欠落している 政府がコロナ関連法改正案を閣議決定した。
改正案の柱の一つは感染病法に盛り込まれた刑事罰である。
すなわち入院を拒んだり入院先から逃げ出したりした...
2021年1月24日
「信なくば立たず」を肝に命ずべき
1月17日(日) 26年目の阪神淡路大震災 1995年(平成7年)1月17日午前5時46分、阪神淡路大震災が発生した。
今から26年前である。
村山内閣の時であった。
時の防衛庁長官は玉沢徳一郎氏。
自衛隊の災害出動の法整備が不十分であったことなどから救援・救助が...
2021年1月17日
大雪被害対策について知事に緊急要望
1月9日(土) 休暇1月10日(日) 後援会役員の火葬・葬儀に参列1月11日(月) 歴史を過ちを繰り返すことになる精神論 共同通信社が9、10日の両日にわたり実施した全国電話世論調査によると、今夏開催予定の東京五輪について約8割が「再延期・中止」を求めてい...
2021年1月8日
立憲民主党県連大雪災害調査を実施
1月5日(火)~1月6日(水) 事務所において来客対応 1月7日(木) 立憲民主党県連大雪災害調査を実施 昨年末からの大雪災害に即応するため、昨年12月20日時点で立憲民主党岩手県連大雪災害対策本部を設置、本部長に木戸口参議院議員、本部長代行に横澤参議院議員、...
2021年1月4日
仕事始めは立憲民主党県連から
12月28日(月) 御用納め。
事務所内の一年間の大掃除。
今年は義理の母が亡くなったことから、喪中につき賀状など新年のご挨拶は遠慮させていただきました。
ご理解願います。
コロナで始まった2020年=令和2年もあと4日で終了しますが、皆さんにとりまして来...
2020年12月27日
安倍前首相の弁明、これでは長州の偉人が泣く.
12月22日(火) 午前、三党調整会議(議会)、午後、立憲民主党県連へ。
午後1時からオンラインで開催された全国幹事長会議に幹事長代理、副幹事長とともに参加。
12月23日(水) 事務所において資料整理・来客対応 12月24日(木) 菅首相の声が聞こえない。
...
令和2年10月発行
<過去の発行物はこちら>
岩手県議会ホームページ
岩手県公式ホームページ
立憲民主党
立憲民主党 岩手県総支部連合会
小沢一郎オフィシャルサイト
|
HOME
|
私のマニュフェスト
|
県議会における主な発言
|
発行物
|
プロフィール
|
事務所
|
ブログ
|
メール
|
佐々木順一事務所 〒028-3163岩手県花巻市石鳥谷町八幡4-103-4 TEL0198-45-5924(FAX兼用)
Copyright (C) Junichi Sasaki. All Rights Reserved.